─────────────────────────────────── ■■中国地域MOTコンソーシアムメールマガジン第30号(2006年3月1日)■■  このメールは毎月1回(各月の第1週),中国地域MOTコンソーシアム関係 者の他,登録された皆様にお届けします.ホットニュースがあるときには, 号外をお届けすることもあります.  【コンソーシアム会員の連絡ご担当者の方へ】  本メールはコンソーシアム会員の連絡ご担当者にお送りしていますので, 貴社(機関)の関連する部署の方々にもご回覧していただきますようお願い 申し上げます.また,ご連絡担当者以外の方で直接配信を希望される場合に は,コンソーシアム事務局までご連絡下さい. ─────────────────────────────────── 【もくじ】 ●連載第28回「MOT一口メモ」 ●技術経営箚記【さっき】 ●MOT関連情報 ○中小・ベンチャー企業向け 産業財産権施策セミナー (3/7〜15 中国各地) ○シリコンシーベルトサミット福岡2006 (3/8 福岡) ○平成17年度関東地域産学官連携推進フォーラム (3/9 東京) ○科学技術コーディネータ会議 (3/10 東京) ○東西4大学 産官学連携フォーラム (3/10 東京) ○知的資産経営報告書に関するシンポジウム (3/10 東京) ○産学連携製造中核人材育成セミナー (3/14 北九州) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             MOT一口メモ 第28回 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━           「山口大学MOT 北九州教室開設!」  来る平成18年4月1日付けで山口大学大学院技術経営研究科北九州教室を開設 いたします。場所はJR小倉駅の北側(駅から徒歩3分)にあるアジア太平洋イ ンポートマート(AIM)の8階です。  山口大学大学院技術経営研究科では既に平成18年度入学の社会人学生(第2 期生)の選抜をおえています。昨年入学の1期生も含め北九州地区からの入学 者もあり定員を上回る学生数となっている、同地区には企業が多く立地してお り社会人のMOT教育に対するニーズがあり、今後ともその増大が見込めること、 などの点から北九州地区での拠点開設を検討してきました。このたび通学の便 などを考慮して上記の場所を選定し北九州教室開設の運びとなりました。同教 室は講義やセミナーなどの活動拠点として活用する計画です。  講義に関しては、平日の夜間は宇部から専任教員が北九州教室に交代で出向 いて担当の科目を開講します。学生は通学の便などの点から、北九州、宇部い ずれの教室でも受講できます。演習系の科目は土曜日に宇部キャンパスで実施 するので全員が宇部市まで通学することになります。講義の他には、MOTの普 及を図るためのセミナーや、北九州地区での集中講座の開催を計画していま す。  山口大学大学院の技術経営研究科では地域におけるイノベーション創出を推 進できる人材育成を目標一つに掲げており、これに資するために事例研究や調 査などでも地域における革新的企業にスポットを当てた取組みをしています。 北九州に活動拠点を持つことによって広がりを持ち、より一般化した地域イノ ベーション創出の理論と実践的手法を構築し展開することが期待されます。  更に次のステップとしては、教員陣容の強化を図りながら、産業集積の多い 広島県への展開のために広島教室の開設の検討に着手しています。これらによ って西日本地域におけるMOT人材育成の拠点網を形成し、地域経済の自立的発 展とイノベーション創出に寄与できればと考えています。                         (山口大学 久保元伸) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               技術経営箚記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ======================================================================  石井 淳蔵『マーケティングの神話』  (2004年、岩波現代文庫、ISBN: 4006001355) ======================================================================  著者は神戸大学大学院経営学研究科の教授である。「ヒット商品は科学的な 調査・分析によって理論的に生みだされた」という言説は、開発現場での経緯 と合致しないことが多いということを著者は指摘する。  著者が提示するのは、商品開発には「論理・実証型」と「意味構成・了解型 」の二つのタイプがあるということである。先に述べた言説は「論理・実証型 」の商品開発を指しており、消費者が確たる要求を抱いている場合には妥当な 言説である。しかし、そうでない場合には、開発者が消費者から発せられる予 兆を感じ取って、消費者にとっての商品の意味を構成し、その商品に対する消 費者の了解・支持を得るという「意味構成・了解型」の手法をとらざるを得な い。この開発手法では、文化的背景や「商品が欲望を規定する」という反作用 を理解する必要がある。  著者が提示した、このような新しい概念は、過去の経験や見聞に照らして比 較的納得できるものだった。                         (山口大学 福代和宏) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               MOT関連情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ====================================================================== ◆ 中小・ベンチャー企業向け 産業財産権施策セミナー (中国各地) ======================================================================  主 催: 特許庁・中国経済産業局 [東広島会場] 2006年3月7日(火)  会 場: コラボスクエア 東広島市新産業創造センター       広島県東広島市西条西本町28-6       (サンスクエア東広島3F)TEL:082-493-8181  セミナー:3F 会議室  相談会 :3F セミナー室 [松江会場] 2006年3月9日(木)  会 場: テクノアーク島根 (財)しまね産業振興財団       島根県松江市北陵町1番地ソフトビジネスパーク内       TEL:0852-60-5110)  セミナー:4F 大会議室  相談会 :4F 小会議室 [周南会場] 2006年3月14日(火)  会 場: ホテルサンルート徳山       山口県周南市築港町8-33 TEL:0834-32-2611  セミナー:3F 銀河東の間  相談会 :1F 太華の間 [福山会場] 2006年3月15日(水)  会 場: 福山商工会議所       広島県福山市西町2-10-1 TEL:084-921-2345(代)  セミナー:1F 101号  相談会 :3F 305号・306号  詳 細:   http://www1.odn.ne.jp/jiii-hiroshima/kousyuukai.htm#H17_seminor ====================================================================== ◆ シリコンシーベルトサミット福岡2006 (福岡) ======================================================================  「カーエレクトロニクスと半導体戦略、企業価値を高める人材戦略」  主 催: 福岡県、福岡県システムLSI設計開発拠点推進会議         九州半導体イノベーション協議会       シリコンシーベルトサミット福岡2006プログラム  日 時: 2006年3月8日(水) 14:30〜17:30  場 所: JALリゾートシーホークホテル福岡  詳 細: http://www.silicon-seabelt.org/ ====================================================================== ◆ 平成17年度関東地域産学官連携推進フォーラム (東京) ======================================================================  「ベンチャー成長における人的ネットワークの役割」  主 催: 経済産業省関東経済産業局  開催日: 平成18年3月9日(木)  会 場: 世界貿易センタービル       コンファレンスセンター3階「Room A」  参加者: 約100名<先着順>  参加費: 無料  (交流会は実費1000円)  詳 細:   http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/internship/20060309forum.html ====================================================================== ◆ 科学技術コーディネータ会議 (東京) ======================================================================  「RSP事業ファイナル〜コーディネート活動、過去から未来へ〜」  主 催: (独)科学技術振興機構  日 時: 平成18年3月10日(金)10:00〜17:40  会 場: ホテルメトロポリタン エドモント 悠久       東京都千代田区飯田橋三丁目10番8号       http://www.edmont.co.jp/access/index.html  参加費: 無料(プログラム終了後の意見交換会は3,000円)  申込方法: 以下を記入し、e-mailまたはFAXにてご登録ください。       (1)お名前       (2)ご所属       (3)連絡先       (4)意見交換会参加の有無  申込み・問合せ:       財団法人 全日本地域研究交流協会 遠藤、玉木       TEL:03−3831−5911       FAX:03−3831−7702       e-mail:sympo@jarec.or.jp  詳 細: http://www.jst.go.jp/chiiki/c-r/rsp060310.htm ====================================================================== ◆ 東西4大学 産官学連携フォーラム (東京) ======================================================================  日 時: 3月10日(金)13:00−17:00  場 所: 経団連会館ホール(東京都千代田区大手町1−9−4)  主 催: 早稲田大学、立命館大学、同志社大学、慶應義塾大学  詳 細: http://www.w-ri.jp/edu/chizai-forum.html ====================================================================== ◆ 知的資産経営報告書に関するシンポジウム (大阪) ======================================================================  「中小・ベンチャー企業の知的資産経営と戦略的情報開示」  日 時: 2006年3月10日(金) 14:00〜16:30  場 所: 大阪産業創造館 4階 イベントホール  主 催: 近畿経済産業局、 大阪産業創造館  対 象: 中小・ベンチャー企業経営者       ベンチャー企業支援機関・専門家等  定 員: 240名  料 金: 無料  詳 細: http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.php?H_A_NO=06148 ====================================================================== ◆ 産学連携製造中核人材育成セミナー  (北九州) ======================================================================  「九州の産業競争力を支え・牽引する中核人材の育成」  日 時: 平成18年3月14日(火)13:30〜17:00  会 場: 西日本総合展示場 AIM3階I/J会議室  主 催: 経済産業省、(株)三菱総合研究所  参加費: 無料  詳 細: http://www.kyushu.meti.go.jp/press/18_2/18_2_16_.htm ====================================================================== 【注1】このメールマガジンは,中国地域MOTコンソーシアム関係者に配信     しています. 【注2】上記以外の方には,登録いただいた方にのみ配信します. 【注3】メールマガジンの配信登録を希望される方は,     office@chugoku-mot.orgにご連絡下さい. ======================================================================  ▼ ご意見ご希望は,下記までご連絡ください.    E-mail: office@chugoku-mot.org **********************************************************************    ☆☆   中国地域MOTコンソーシアムメールマガジン   ☆☆      発 行 :中国地域MOTコンソーシアム事務局 (Chugoku MOT Consortium)        〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1 D講義棟4階             山口大学大学院技術経営研究科             TEL:0836-85-9876 FAX:0836-85-9877       http://www.chugoku-mot.org/ **********************************************************************