─────────────────────────────────── ■■中国地域MOTコンソーシアムメールマガジン第38号(2006年11月1日)■■  このメールは毎月1回(各月の第1週),中国地域MOTコンソーシアム関係 者の他,登録された皆様にお届けします.ホットニュースがあるときには, 号外をお届けすることもあります.  【コンソーシアム会員の連絡ご担当者の方へ】  本メールはコンソーシアム会員の連絡ご担当者にお送りしていますので, 貴社(機関)の関連する部署の方々にもご回覧していただきますようお願い 申し上げます.また,ご連絡担当者以外の方で直接配信を希望される場合に は,コンソーシアム事務局までご連絡下さい. ─────────────────────────────────── 【もくじ】 ●連載第36回「MOT一口メモ」 ●技術経営箚記【さっき】 ●MOT関連情報 ○平成18年度 日本開発工学会シンポジウム (11/6 東京) ○TRIZ無料セミナー (11/9 東京) ○芝浦工業大学MOTシンポジウム2006 (11/11 東京) ○広島市立大学リエゾンフェスタ2006・産学連携セミナー (11/21 広島) ○山口大学大学院技術経営研究科 北九州教室無料体験講義 (12/1,8 北九州) ○東京理科大学専門職大学院MOTシンポジウム (12/3 東京) ○日本機械学会中国四国支部・特別講演会 (12/13 宇部) ○山口大学CRC・研究協力会MOT部会 サロンセミナー (12/13 宇部) ○第ニ回 MOTシンポジウム (12/18 東京) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             MOT一口メモ 第36回 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     「チーム学習を中心とした実践的教授法〜IMDの事例から」  去る10月27日、28日に、経済産業省の主催で標記のワークショップ(WS) が東京で開催され、山口大学大学院技術経営研究科から3名の教員が参加しま した。内容は海外における技術経営教育の先進事例として、スイスのビジネス スクールであるIMD(※)が実施している「MOT教育のためのアクションラーニ ング」に関するもので、同校のGeorges Haour教授により進められました。  IMDでは、通常のビジネススクールの教育に加え、特定企業向けのエグゼク ティブビジネス教育と、企業の商品開発に関する市場調査などの要望に応える 2つのプログラムを実施しています。前者は、特定企業の幹部を集めた教育を 個別に行う「ビジネス開発プロジェクト」、後者は、外部クライアントと共同 して進める「コンサルティング型プロジェクト」と呼ばれています。  ビジネス開発プロジェクトでは、企業の幹部(最大30名程度)を対象とし、 企業のニーズとIMD教授陣による調査結果を考慮して作成されたテイラーメイ ドの研修プログラムを実施するもので、WSでは、スウェーデンに本社のあ るエリクソン社に提供したプロジェクトが紹介されました。コンサルティン グ型プロジェクトは、企業が商品開発や新規市場進出の際に必要となる市場 調査や投資計画の判断などを目的とし、クライアントとIMDのMBA大学院生が 共同して行うものです。このプロジェクトは、IMDにおけるMBA教育プログラ ムの最終段階として位置づけられ、教授陣によって指名された大学院生が担 当プロジェクトに関する調査責任を任され、このプロジェクトの経験を通じ て、実践的な課題解決力を身につけることになるというものです。 今回のWSを通じて先進的なビジネススクールでの実践的な教育法の一端を 学ぶことができ、今後のMOT教育において大いに参考となるものでした。               (山口大学大学院技術経営研究科 大島直樹) (※ IMD)International Institute for Management Development(IMD)は ネスレ株式会社が母体の企業系ビジネススクールで、フルタイムのMBAプログ ラムや企業研修をおこなうエグゼクティブビジネス教育を提供するとともに、 ビジネスに関する統計、リサーチ等の資料にも定評がある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               技術経営箚記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ======================================================================  石井淳蔵『営業が変わる−顧客関係のマネジメント』  (2004年、岩波アクティブ新書、ISBN4-00-700114-6) ======================================================================  営業のテクニック、ノウハウについて述べた書籍は多いが、営業の枠組み、 戦略についてまとめた本は少ないのではないかと思う。これがマーケティング の分野と大きく異なるところである。しかし、営業は眼前の顧客に向けた活動 であると言う点で、マーケティング以上に重要な業務ではないかと思われる。  本書では、「オドシ・ダマシ・スカシ」のような個人の技量が重視される従 来の属人営業から、プロセス管理を中心とした組織営業への転換の必要性につ いてやさしく解説している。カルビーやIBMの先進的な取り組みも紹介されて おり、営業活動の革新のためのヒントを得ることができる。               (山口大学大学院技術経営研究科 福代和宏) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               MOT関連情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━====================================================================== ◆ 平成18年度 日本開発工学会シンポジウム「起業の実践MOT」(東京) ======================================================================  日 時: 2006年11月6日(月)13:00〜17:10(交流会〜17:40)  会 場: (財)日本教育会館(一ツ橋ホール)  主 催: 日本開発工学会(JDES)  協 力: 日本MOT学会、(社)科学技術と経済の会  後 援: 日本電子機器輸入協会(JEPIA)  参加費: 3000円/会員・学生は半額(交流会は無料)  詳 細: http://dndi.jp/data/1106.html ====================================================================== ◆ TRIZ無料セミナー (東京) ======================================================================  日 時: 2006年11月9日(木)14:00〜17:00  会 場: 大田区産業プラザPIO 3F 特別会議室       〒144-0035大田区南蒲田1−20−20  参加費: 無料  詳 細: http://www.idea-triz.com/cgi-bin/seminar/details.cgi?id=21 ====================================================================== ◆ 芝浦工業大学MOTシンポジウム2006 (東京) ======================================================================  「次世代サービスロボットの市場創造   −新産業創出のマネジメントを考える−」  日 時: 2006年11月11日(土)13:00〜17:00        /懇親パーティー 17:15〜18:45  会 場: 芝浦工業大学 豊洲キャンパス 交流棟6F大講義室       〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5  主 催: 芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科  参加費: 無料(下記、URLより参加登録)  詳 細:   http://www.shibaura-it.ac.jp/shibaura-ma/topics_mot_symposium.html ====================================================================== ◆ 広島市立大学リエゾンフェスタ2006・産学連携セミナー (広島) ======================================================================  日 時: 平成18年11月21日(火) 14:20 〜 19:00  会 場: 広島市立大学 講堂、学生会館1階      (広島市安佐南区大塚東三丁目4番1号)  主 催: 広島市立大学、(財)広島市産業振興センター ====================================================================== ◆ 山口大学大学院技術経営研究科 北九州教室無料体験講義 (北九州) ======================================================================  日 時: 12月1日(金)、8日(金)13:00〜17:00  会 場: 山口大学大学院技術経営研究科北九州教室       北九州市小倉北区アジア太平洋インポートマート(AIM)8F  定 員: 両日とも先着12名  参加費: 無料  詳細・申し込み:   http://mot.yamaguchi-u.ac.jp/news/index_ns_006.htm ====================================================================== ◆ 東京理科大学専門職大学院MOTシンポジウム (東京) ======================================================================  日 時: 平成18年12月3日(日) 12:30〜16:30  会 場: 学術総合センター 2階 「一橋記念講堂」  主 催: 東京理科大学専門職大学院MOT専攻  定 員: 300名(申込先着順)  参加費: 無料  詳 細: http://most.tus.ac.jp/mot/ ====================================================================== ◆ 日本機械学会中国四国支部・特別講演会 (宇部) ======================================================================  「ものづくりの醍醐味」 津田 紘(スズキ株式会社 代表取締役社長)  機械工学を中心とした「ものづくり」の楽しさ、やりがいについて理解を深 めてもらうことを目的とした講演会です。学生や企業でものづくりに奮闘して おられる若い技術者の参加をお待ちしています。        主 催: 日本機械学会中国四国支部        日 時: 2006年12月13日(水) 12:50〜14:30  会 場: 山口大学常盤キャンパスD講義棟D11教室  定 員: 200名  参加費: 無料  申込・詳細:   http://mot.yamaguchi-u.ac.jp/news/index_ns_005.htm ====================================================================== ◆ 山口大学CRC・研究協力会MOT部会 サロンセミナー (宇部) ======================================================================  「コストダウンの秘訣 スズキ株式会社の強さ」  講 師: 津田 紘 (スズキ株式会社 代表取締役社長)    スズキ株式会社は、軽自動車の製造は利幅が薄いという定説を破り、日本の 大手3社にひけをとらない利益(実質)を計上している。売上高3兆円目前の 大企業でありながら、「自動車業界では中小企業」とのDNAが組織の端末ま で浸透し、並の中小企業では追いつかないコストダウンを実現している。その 精神は、「無駄なことには金を使わない」で「必要なものには積極的な投資を 実施」し、コストダウンと積極経営のバランスを取ることでる。  主 催: 山口大学大学院技術経営研究科       山口大学地域共同開発センター研究協力会MOT部会        日 時: 2006年12月13日(水) 14:45〜16:30  会 場: 山口大学常盤キャンパスD講義棟D11教室  申込・詳細:   http://mot.yamaguchi-u.ac.jp/news/index_ns_004.htm ====================================================================== ◆ 第ニ回 MOTシンポジウム (東京) ======================================================================  「MOT人材がもたらすイノベーション」  日 時: 2006年12月18日(月) 13:00〜16:30      (受付12:30より開始)  会 場: 日経ホール(大手町)  主 催: MOT協議会  後 援: 経済産業省 日本MOT学会 日本経済新聞社  募 集: 先着順 300名様(事前申込)  費 用: 無料  詳 細: http://www.motjapan.org/sympo/no2/schedule.html ====================================================================== 【注1】このメールマガジンは,中国地域MOTコンソーシアム関係者に配信     しています. 【注2】上記以外の方には,登録いただいた方にのみ配信します. 【注3】メールマガジンの配信登録を希望される方は,     office@chugoku-mot.orgにご連絡下さい. ======================================================================  ▼ ご意見ご希望は,下記までご連絡ください.    E-mail: office@chugoku-mot.org **********************************************************************    ☆☆   中国地域MOTコンソーシアムメールマガジン   ☆☆      発 行 :中国地域MOTコンソーシアム事務局 (Chugoku MOT Consortium)        〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1 D講義棟4階             山口大学大学院技術経営研究科             TEL:0836-85-9876 FAX:0836-85-9877       http://www.chugoku-mot.org/ **********************************************************************