─────────────────────────────────── ■■西日本MOTコンソーシアムメールマガジン第49号(2007年10月1日)■■  このメールは毎月1回(各月の第1週),西日本MOTコンソーシアム関係 者の他,登録された皆様にお届けします.ホットニュースがあるときには, 号外をお届けすることもあります.  【コンソーシアム会員の連絡ご担当者の方へ】  本メールはコンソーシアム会員の連絡ご担当者にお送りしていますので, 貴社(機関)の関連する部署の方々にもご回覧していただきますようお願い 申し上げます.また,ご連絡担当者以外の方で直接配信を希望される場合に は,コンソーシアム事務局までご連絡下さい. ─────────────────────────────────── 【もくじ】 ●連載第47回「MOT一口メモ」 ●MOT関連情報 ○特許流通シンポジウム2007in大阪 (10/3 大阪) ○「科学技術と産業」国際シンポジウム2007  (10/10 東京) ○エコテクノ2007  (10/17-19 北九州) ○MOT特別セミナー『グローバル時代のイノベーション戦略』 (10/19 東京) ○北九州学術研究都市産学連携フェア (10/31-11/2 北九州) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             MOT一口メモ 第47回 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         岡山大学のMOT副専攻の特色 ●MOT副専攻の設立経緯  岡山大学工学部では平成16年に文部科学省の特色ある大学教育支援プログ ラム(特色GP)を「日本語力の徹底訓練による発想型技術者育成」プログラ ムの採択を受け,平成19年までの4年間の教育支援を受けることとなりまし た。そのプログラムの一環として,MOT副専攻は自然科学研究科大学院に附 属する副専攻として,平成17年10月に開設され,第1期生として75名の 大学院生が受講しました。社会人32名を正式に受け入れたのが平成18年4 月からで,現在2期生の社会人28名が科目等履修生のリカレント・エデュケ ーションとしてMOT副専攻で教育を受けています。 ●岡山大学MOT副専攻の特色  岡山大学MOT副専攻では11科目を開講しています。その中には,通常の MOTでも実施されているマーケティングやアカウンティングも含まれていま すが,岡山大学MOT副専攻の特色としては,前述の文部科学省特色ある大学 教育支援プログラムの一環としての教育実践が求められているために,次の3 教育に特化した授業科目を開設していることが特色だといえるでしょう。    (1)日本語コミュニケーション教育 (2)英語コミュニケーション教育 (3)発想(デザイン)教育  (1)では技術者として的確なビジネス文章が執筆でき,業務遂行における 日本語のコミュニケーション能力を訓練し,一方(2)では英語で論文を執筆 し,国際会議でプレゼンテーションできる能力を訓練しています。さらに, (3)では技術者が研究開発で発揮しなくてはならない発想力を体系的に獲得 できる教育を実践しています。  この3教育は,工学教育賞,日本工学教育協会賞,日本機械学会教育賞を受 賞した教育法であることからも,岡山大学MOT副専攻が誇れる教育内容とな っています。 ●出張講義,セミナーの開催  上記の教育は学内だけでなく,現在までに全国の大学・高専・短大・企業の 108カ所へ出張講義に出かけて啓蒙活動を実施しており,また本年の8月に は岡山大学でセミナー「コミュニケーション教育と発想教育の訓練法」を開催 したところ,全国から83名もの多数が参加され,大盛況でした。これらの出 張講義,セミナーにご興味がある方は次のHPをご覧ください。  http://www.eng.okayama-u.ac.jp/gp/ 岡山大学工学部教授 塚本真也 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               MOT関連情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ====================================================================== ◆ 特許流通シンポジウム2007in大阪 (大阪) ======================================================================  日 時: 平成19年10月3日(水) 13:00 〜 16:30  会 場: 大阪商工会議所 (大阪市中央区本町橋2番8号)  主 催: 独立行政法人工業所有権情報・研修館  定 員: 200名  参加費: 無料  詳 細: http://www.ryutu.inpit.go.jp/symposium/symposium02.html ====================================================================== ◆ 「科学技術と産業」国際シンポジウム2007  (東京) ======================================================================  日 時: 2007年10月10日(水)9:00〜17:30  会 場: 東京ミッドタウン・ホール  主 催: 経済産業省、産業技術総合研究所、 日本貿易振興機構(ジェトロ)  参加費: 無料  詳 細: http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20070725546-event ====================================================================== ◆ エコテクノ2007  (北九州) ======================================================================    地球環境・新エネルギー技術展&セミナー「エコテクノ2007」  日 時: 2007年10月17日(水)〜19日(金) 10:00〜17:00  会 場: 西日本総合展示場新館(北九州市小倉北区浅野3-8-1)  主 催: 北九州市、(財)西日本産業貿易コンベンション協会   参加費: 無料(入場登録制)  詳 細: http://www.eco-t.net/ ====================================================================== ◆ MOT特別セミナー『グローバル時代のイノベーション戦略』 (東京) ======================================================================  日 時: 平成19年10月19日(金)13:30−16:00  会 場: 東京工業大学大岡山キャンパス西9号館ディジタル多目的ホール  主 催: 東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科  参加費: 無料  詳 細: http://www.mot.titech.ac.jp/ ====================================================================== ◆ IT活用によるサービス産業のイノベーションセミナー (広島) ====================================================================== 日 時: 平成19年10月19日(金)13:30〜17:00 会 場: 広島グランドインテリジェントホテル 「芙蓉の間」      [広島市南区京橋町1-4 TEL: 082−263−5111] 主 催: 中国経済産業局、情報化月間推進会議 定 員: 100名(入場無料) 詳 細: http://www.chugoku.meti.go.jp/event/toshikoryu/h1909innovation.htm ====================================================================== ◆ 北九州学術研究都市産学連携フェア (北九州) ======================================================================   知と技術の融合 『〜北九州発ものづくり技術革新を目指して〜』  日 時: 10月31日〜11月2日  会 場: 北九州学術研究都市内(北九州市若松区ひびきの)   主 催: 北九州学術研究都市産学連携フェア実行委員会、       財団法人 北九州産業学術推進機構[FAIS]  詳 細: http://fair.ksrp.or.jp/ ====================================================================== 【注1】このメールマガジンは,西日本MOTコンソーシアム関係者に配信     しています. 【注2】上記以外の方には,登録いただいた方にのみ配信します. 【注3】メールマガジンの配信登録を希望される方は,     office@chugoku-mot.orgにご連絡下さい. ======================================================================  ▼ ご意見ご希望は,下記までご連絡ください.    E-mail: office@chugoku-mot.org **********************************************************************    ☆☆   西日本MOTコンソーシアムメールマガジン   ☆☆      発 行 :西日本MOTコンソーシアム事務局 (Nishinihon MOT Consortium)        〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1 D講義棟4階              山口大学大学院技術経営研究科              TEL:0836-85-9876 FAX:0836-85-9877        http://www.west-j-mot.org/ **********************************************************************